部屋にセントラルヒーティングが備え付けてある。
これの電源コードをコンセントに刺すとぐんにゃり曲がった状態になる。
こんな感じ。

いかにもコードに無理な力が掛かってそうで、いつか断線するんじゃないかと不安だった。
その不安を解消できそうな製品を見つけた。
パナソニック ローリングタップ WH 2129WP

中身。

接続できる機器は一台だけだ。

プラグ部分。

回転可能な構造になっている。
これをコンセントと電源プラグの間に装着すると・・・

こんな風に真っ直ぐ下にコードが出る。

回転するので微調整可能なのも良い。
断線のリスクが減って安心して使えるようなった。
買ってよかった。