三脚が変になってしまった。 雲台部分を締め付けるネジがバカになったのだ。 これではしっかり固定できない。 このネジがバカになった。 死力を尽くして検索したが全く同じネジは見つからなかった。 だが代用できそうな製品が見つかった。 TRUSCO 足長ローレットつまみと ...
もっと読む
カテゴリ: 家電・カメラ・AV機器
東芝洗濯機AW-503G用糸くずフィルター代替部品・エルパ 420-44-621H
東芝の古い洗濯機を使っている。 AW-503Gという製品だ。 購入時期は覚えていないが東芝HPの商品紹介ページが平成13年12月となっているからかなり昔の製品であることは間違いない。 この洗濯機の糸くずフィルターがそろそろ交換時期だ。 一応まだ使えるが今にも破れそうで精神 ...
もっと読む
スタイルド LED電球 ボール電球形 クリア電球タイプ YDGC60L1
トイレのような場所では電球を白熱電球からLED電球に買い換えてもあまり節約効果はない。 点灯時間が短く消費電力は大したことないので高価なLED電球を買ってもなかなか元を取れないのだ。 白熱電球を使い続けて寿命で切れてからLED電球に交換するのが一番上手いやり方だ。 ...
もっと読む
サイズ大きめのマウス・Wsiiroon 2.4G ワイヤレスマウス
通販での商品購入では送られてきた実物のサイズが想像と異なり驚く場合がある。 今回購入したワイヤレスマウスは予想以上に大きくて驚いた。 Wsiiroonというメーカーの商品だ。 ロジクールのM170と並べるとこの商品の大きさがわかると思う。 この大きさのせいで手にピッタ ...
もっと読む
腕時計の電池交換時の必需品・時計ホルダー
昔は腕時計の電池交換はお店に頼んでやってもらっていた。 この料金が結構高い。安い店でも1500円くらいかかった。 今はネットで検索すれば電池を売っている店はすぐ見つかるし交換方法を解説したサイトもある。 自分で交換した方が安上がりでいい。 腕時計の裏蓋にはいろん ...
もっと読む
複雑な影が美しい・ヤザワ ガードライト GA8BW
照明器具の中でガードライトと呼ばれる商品は安くて買いやすい。 うちにも一つある。 ヤザワのGA8BWという製品だ。 部屋で使っている天井照明に豆電球がついていないのだ。 そこでこれを非常灯代わりにしているというわけ。 使用電球を選べば間接照明としても使える。 網 ...
もっと読む
JVCケンウッドのイヤホン HA-FXH20-B
JVCケンウッドはかつてのビクターとケンウッドがくっついて出来た会社だ。 この会社のイヤホンを使っている。 HA-FXH20-Bという製品だ。 コードの分岐形状はY型。 金属製ハウジングに小さな穴がいっぱい開いている。 他社のイヤホンではこの部分に薄い布が貼ってある物が ...
もっと読む
WAKI 粘着 ソフトクッション 丸型12.7mm 8個入 透明タイプ
ToppingのTP22というアンプを愛用している。 このアンプの底にはゴム足がついているのだが変形して気になっていたので新しいのに張り替えることにした。 幸いちょうど良いサイズの足が売られていた。 和気産業 WAKI 粘着 ソフトクッション 丸型12.7mm 8個入 透明タイプ 商品 ...
もっと読む
RCAケーブル オーディオテクニカ ゴールドリンク AT564A
オーディオテクニカのRCAケーブルAT564Aを紹介しよう。 日本の大手メーカー製のRCAケーブルは品数がどんどん減っている。 貴重な生き残りだ。 プラグ部分は金属製で高級感あり。 ケーブルはたいして太くないのにプラグ部分だけボコっと太くなっている。 プラグの最大部分 ...
もっと読む
ミニサイズなのにパワフルなデジタルアンプ・Topping TP22
昔は机の上に無理なく設置できるサイズの音楽再生機器というとラジカセくらいしかなかった。 だが今では小型のアンプやスピーカーがたくさん出ている。 これにmp3プレーヤーやパソコンを繋げばラジカセとは比べ物にならないくらい良い音を楽しめる。 toppingのTP22はそんな使 ...
もっと読む