Bluetooth(ブルートゥース)による無線接続可能なAV機器が増えてきた。 BT接続が標準となれば従来のRCAケーブルは絶滅・・・はしないと思うが確実に品数は減っていくだろう。 買えるうちに確保しておいた方がいいかもしれない。 これはオーディオテクニカのRCAケーブルで型番 ...
もっと読む
カテゴリ: 家電・カメラ・AV機器
機器の振動が床に伝わらなくなる!クラムワークス NP4012GEL 静音ジェルパッド
最近パソコンのDVDドライブが壊れたので交換した。 するとCDを再生する時に猛烈な動作音と振動が発生するようになってしまった。 座卓にパソコンを設置して座布団に座って作業しているのだが尻の下にはっきりと振動を感じる。 これでは落ち着いて音楽鑑賞できない。 そこでパ ...
もっと読む
Ugreen RCAプラグとステレオミニジャックのオーディオケーブル
サウンドカードを三枚所有している。 そのうちの一枚にヘッドホン端子がついていない。 オンキョーのSE-90PCI R2というサウンドカードだ。 これにイヤホンを接続するためには専用のコードが必要だ。 現在はUgreenというブランドのコードを使っている。 片側が赤と白のRCAプ ...
もっと読む
【激安】NeoteckのRCAケーブル
CDプレーヤーなどのオーディオ機器に付属しているお粗末なRCAケーブルは使いたくない。 でも高価なケーブルを買う金はない。 ・・・そんな人には中国製の激安ケーブルがお勧めだ。 今回はNeoteckというブランドの商品を買ってみた。 がっちりしたコンパクトな紙箱入り。文庫 ...
もっと読む
山本音響工芸 キューブベースアフリカ黒檀材 インシュレーター QB-3
オンキョーのサブウーファーを使っている。 SKW-10という製品だ。 これを床に直接置くとブーミーな感じになる。 そこで床と本体の間にインシュレーターを噛ませてみた。 こんな感じ。 低音が引き締まった。 このインシュレーターは山本音響工芸の製品。 このメーカーの ...
もっと読む
サンワサプライの36枚収納ディスクファイルケース
録画用のBD-RやDVD-R、録音用のCD-Rなどは50枚以上のセットでポットケースに入った商品が割安で良い。 記録した後はポットケースに収納すると扱いにくいのでファイルケースに収納している。 サンワサプライの製品をよく使っていた。 これはFCD-SH36BKという商品だ。 収納枚 ...
もっと読む
サンワサプライ 低反発リストレストミニ TOK-MU2NBK
長年使い続けたリストレストを買い換えることにした。 今使っているのはサンワサプライのTOK-GEL23Gという製品。 9年以上使い続けてこんなに汚くなった。表面の布も浮き上がって底面の吸い付きも弱くなっている。 これと同じ奴で黒色の物をリピート購入したかったがもう売っ ...
もっと読む
サンワサプライ ジェルリストレスト TOK-GEL23G
パソコンのやり過ぎは健康に悪いのでグッズで対策している。 手首の疲れを和らげるのにはリストレストが良い。 僕も長年使っている。 サンワサプライ ジェルリストレスト TOK-GEL23Gという商品だ。 購入が2008年の7月。もう9年以上経過しているせいかかなり汚れている。 こ ...
もっと読む
光学ドライブを取り外した空間を埋める・AINEX 5インチベイ メッシュベゼル PF-002B
DELLのDimension2400というパソコンを使っている。 このパソコンに取り付けているCD/DVDドライブがおかしくなったので取り外して処分することにした。 パソコンは引き続き使うが光学ドライブは使用頻度が低いのでもう買わないし装着もしない。 取り外した部分にはポッカリと ...
もっと読む
8年以上使ったBUFFALOの内蔵DVDドライブ DVSM-X22FB-BKとお別れ
WindowsXPの全盛期に購入したデスクトップパソコンDELL Dimension2400を音楽鑑賞専用マシンとして使っている。 このパソコンに搭載しているディスクドライブがおかしくなってしまった。 BUFFALO(バッファロー)のDVSM-X22FB-BKという製品だ。 パソコンはちゃんとドライブを認 ...
もっと読む