今までメインで使っていたフロンティアのパソコンFRGX715をオーディオ機器と組み合わせて音楽ソフトや映像ソフトの再生用に使うことにした。
しかしいかにもプラスティックというフロントパネルがかっこわるい。
これ。
外装をもっと高級感のある物に変えてオーディオ機器と ...
もっと読む
カテゴリ: 家電・カメラ・AV機器
安物なのに高級感あり・Amazonベーシックのイヤホン用ステレオミニプラグ延長ケーブル
イヤホンのコード長は1.2メートルの製品が圧倒的に多い。60センチの製品もたまにある。
おそらくこれはお外で使う音楽プレーヤーでの使用を想定した長さだろう。
そのため部屋に据え置きしているオーディオ機器にイヤホンを接続する場合長さが足りず困っちゃうのである。
延 ...
もっと読む
二時間充電で28日使える電気カミソリ・IZUMI VIDAN 往復式シェーバー IZF-V56-A
三年半ほど使った日立の電気シェーバーが駄目になってしまった。
前から内蔵バッテリーの寿命が短かくしょっちゅう充電していたので面倒くさかった。充電の頻度はどんどん高くなり最近では遂にフル充電しても一回使っただけでバッテリーが切れるようになった。
ACアダプター ...
もっと読む
ソーラータイプで電池不要・ダイソーのスケルトン電卓
ダイソーは電卓も売っている。
ボタン電池で作動するタイプと電池不要のソーラー駆動タイプがあるのだが前者が色・形・サイズとても多くの種類があるのに対して後者は一種類しかなかった。
今回はソーラータイプを買った。
包装の上からでもボタンを押したら動くので店頭で ...
もっと読む
アンティーク風のデスクライト インターフォルム LT-2103GD
使用頻度が高く、しかも目立つ場所に出しっぱなしで使う物は性能だけでなくデザインも好みの物を選びたい。
そんなわけでデスクライトはちょっと奮発して良い物を使っている。
と言っても定価5000円ちょっとの品だ。
インターフォルム デスクライト LT-2103GD
全体の色はゴ ...
もっと読む
シャープ 空気清浄機 プラズマクラスター搭載 ホワイト FU-D30-W
慢性鼻炎で年がら年中くしゃみと鼻水に悩んでいるので空気清浄機は必需品だ。
こういう長く使う製品は一流企業のものを選ぶようにしている。
現在使用しているのがシャープのプラズマクラスター搭載空気清浄機FU-D30-W。
シャープが海外企業に買収される前に発売された製品 ...
もっと読む
ウイルスセキュリティZEROは更新料タダ!しかも箱に剛力彩芽の顔写真つきで癒される!
セカンドマシンとして使っているNECのデスクトップPCは快調なのだがたま~に変になるのだ。
ネットにアクセスした時特定のサイトが真っ白でまともに表示されないのだ。
調べたらアンチウイルスソフトのESET パーソナル セキュリティをWindows10マシンで使った時に発生する問 ...
もっと読む
ちょっぴり小型で机の上広々・Qtuoワイヤレスキーボード
日本の部屋は狭い。
パソコンデスクの上も狭い。
なんとかしなければ。
パソコンデスクの上で一番場所を取るのはキーボードだと思う。
もっと小さいキーボードにしてデスクの上を有効活用しよう!
・・・と言うわけで去年小型のキーボード(とマウスのセット)を買ったのだ ...
もっと読む
コードが短く扱いやすいパナソニックの激安イヤホンRP-HJS150-K
イヤホンやヘッドホンのコードは用途によって最適な長さが決まるはずだ。
僕は外に持ち出すmp3プレーヤーはネックストラップで首からぶら下げて使う。
このような使い方をするイヤホンのコード長は60センチくらいがちょうど良いと思っている。
そんなわけでコード長60センチ ...
もっと読む
ダイソー900円ヘッドホンの耐久性が素晴らしすぎる
ダイソーが100円ショップだったのは昔の話で今は高額商品もたくさん売っている。
ダイソー全商品の中で一番高額な物がいくらなのかは知らない。
今まで購入した商品で一番高かったのがこれだ。
セミオープン型ヘッドホン。
価格は税別で900円だが消費税率がまだ5パーセント ...
もっと読む